
NEWS
お知らせ

【LED管の処理についてのお知らせ】
2023.09.19
カテゴリ
いつも弊社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
照明器材として長らく蛍光管が使用されていましたが、省電力や高寿命の特性から、LED管が入れ替わる形で普及してきました。
LED管も一般商品化から10年以上経つ今現在では、廃棄の対象として目にする機会が日増しに増えてきております。
LED管自体は、水銀等の有害な物質を有しておらず、既存の弊社の施設機器と許可を用いて、
この度『廃LED管』の処理をさせて頂くこととなりました。
ご質問・不明点がある場合はお気軽にお問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
NEWS
新着情報
2025.07.01
お知らせ
【2025年7月 休日のお知らせ】
2025.06.30
コラム
PCB廃棄の処理方法とは?代表的な処理方法を専門家が詳しく解説
2025.06.30
コラム
石膏ボードの処分方法とは?処理方法について専門家が分かりやすく解説
2025.06.30
コラム
木くずの処分方法とは?どんなものが産業廃棄物となるのか分かりやすく解説
2025.06.23
お知らせ
安全大会実施のお知らせ
2025.07.01
お知らせ
【2025年7月 休日のお知らせ】
2025.06.23
お知らせ
安全大会実施のお知らせ
2025.06.17
お知らせ
トラックスケール新設のお知らせ
2025.06.02
お知らせ
【2025年6月 休日のお知らせ】
2025.05.27
お知らせ
経営計画発表会開催のご報告
2022.08.05
業界動向
太陽光パネルの処分について
2022.07.29
業界動向
混合廃棄物でも対応できます!
2022.07.15
業界動向
要注意!電池の処分・保管
2022.07.08
業界動向
草刈り・伐採も対応できます!
2022.07.04
業界動向
【要注意!石綿含有産業廃棄物の処理について】
現在、SDGsについてのお知らせはありません。
現在、研究報告はありません。
SERVICE
サービス
タムラエンバイロは収集運搬・中間処理・最終処分まで、ワンストップで対応可能。
産業廃棄物の運搬・処理のプロフェッショナルとして、お客様のご要望にお答え致します。