
NEWS
お知らせ

公用車が全て電気自動車に!?
2021.08.06
カテゴリ
皆さんこんにちは。]
いかがお過ごしでしょうか?
オリンピックも大盛り上がりですね。
日本でも多くの選手が金メダルを獲得しています。
そういった「プロ」の方のお仕事を目の前にすると感動するなとしみじみ思います。
私も人々に感動を与えれるような仕事が出来るよう日々努力していきます。
お話は変わりますが、SDGsに向けての取り組みが世界的にも日本国内でも活性化してきているように感じております。
国でも来年度以降の導入する車輌に関しては電気自動車の導入を100%にしていく動きを取られるとのことです。
各企業が少しずつSDGsに向けての取り組みをすることによってより自然との共存関係のある経済発展が出来そうだなと改めて感じました。
私も廃棄物を処理する営業としてお客様にリサイクルを通じてSDGsに取り組みましょうということを推奨していきます!
NEWS
新着情報
2025.06.10
コラム
低濃度PCB廃棄物の処理期限や罰則について詳しく解説
2025.06.10
コラム
【最新】低濃度PCB廃棄物に使える助成金とは?助成金申請の流れを詳しく解説
2025.06.02
お知らせ
【2025年6月 休日のお知らせ】
2025.05.27
お知らせ
経営計画発表会開催のご報告
2025.05.20
お知らせ
【2025年 5月臨時休業のお知らせ】
2025.06.02
お知らせ
【2025年6月 休日のお知らせ】
2025.05.27
お知らせ
経営計画発表会開催のご報告
2025.05.20
お知らせ
【2025年 5月臨時休業のお知らせ】
2025.05.16
お知らせ
山口県立大学とともに新たなPBL事業をスタートしました
2025.05.01
お知らせ
【2025年5月 休日のお知らせ】
2022.08.05
業界動向
太陽光パネルの処分について
2022.07.29
業界動向
混合廃棄物でも対応できます!
2022.07.15
業界動向
要注意!電池の処分・保管
2022.07.08
業界動向
草刈り・伐採も対応できます!
2022.07.04
業界動向
【要注意!石綿含有産業廃棄物の処理について】
現在、SDGsについてのお知らせはありません。
現在、研究報告はありません。
SERVICE
サービス
タムラエンバイロは収集運搬・中間処理・最終処分まで、ワンストップで対応可能。
産業廃棄物の運搬・処理のプロフェッショナルとして、お客様のご要望にお答え致します。