
NEWS
お知らせ

信号機
2020.08.20
カテゴリ
こんにちは!
新入社員の瀬戸口です!
今日は、交通信号の日だそうです!
1931年、東京・銀座や京橋などの交差点に、日本初の3色灯の自動交通信
号機が設置されたんだそうです!
さて、今回はそんな信号についての豆知識を紹介していきたいと思いま
す。
信号機はどこの国に行っても基本的に赤、青(緑)、黄、なんです。み
んな知ってますね!
では、どうして左から青、黄、赤、になっているか知っていますか?
それはドライバーに見えやすくするのが目的だそうです!
一般的にはドライバーが右側に座っているので赤信号も右にあった方が
より注意を促しやすくなるそうです。
街路に木が生えていても道の右側なら妨げになることがほとんどないこ
とも理由の一つです。
些細なことでも、多くの事故を防ぐことにつながっているのだと私は思
います。
皆さんも事故には十分に気をつけて運転していきましょう!
NEWS
新着情報
2025.04.01
お知らせ
入社式
2025.03.25
お知らせ
【本社工場に太陽光パネル設置】のお知らせ
2025.03.25
お知らせ
【2025年4月 休日のお知らせ】
2025.03.18
お知らせ
【2025年3月 休日のお知らせ】
2025.03.17
お知らせ
【本社工場間にスロープを設置いたしました】
2025.04.01
お知らせ
入社式
2025.03.25
お知らせ
【本社工場に太陽光パネル設置】のお知らせ
2025.03.25
お知らせ
【2025年4月 休日のお知らせ】
2025.03.18
お知らせ
【2025年3月 休日のお知らせ】
2025.03.17
お知らせ
【本社工場間にスロープを設置いたしました】
2022.08.05
業界動向
太陽光パネルの処分について
2022.07.29
業界動向
混合廃棄物でも対応できます!
2022.07.15
業界動向
要注意!電池の処分・保管
2022.07.08
業界動向
草刈り・伐採も対応できます!
2022.07.04
業界動向
【要注意!石綿含有産業廃棄物の処理について】
現在、SDGsについてのお知らせはありません。
現在、研究報告はありません。
SERVICE
サービス
タムラエンバイロは収集運搬・中間処理・最終処分まで、ワンストップで対応可能。
産業廃棄物の運搬・処理のプロフェッショナルとして、お客様のご要望にお答え致します。