みなさん、こんにちは!
タムラエンバイロの服部です!
本日は先日環境保全活動として行った、大浜海岸の清掃活動についてご紹介致します。
持続可能な開発(SDGs)の17の目標の中で「海の豊かさを守る」として海洋問題に触れられています。
海洋プラスチックのリサイクル等で少しずつ改善が進んでおりますが
まだまだ深刻な状況には変わりありません。
今月11日、弊社タムラエンバイロとグループ会社であるキャロットたむらで
タッグを組み、長門市の大浜海岸の清掃を行いました。
流木等の木くずはもちろんのこと、魚網や廃プラスチック
一般ゴミなど様々なものが砂浜にうちあげられていました。
このようなプラスチックは海の中で砕けて小さな破片となり
それを魚や海鳥たちがエサと間違って食べ死んでしまい
生態系にも影響が出てきます。
私たちにできることとして、普段からプラスチックを出さないように
マイバッグやマイボトルを持ち歩く、ペットボトルはリサイクルに出すなど
小さな心がけから環境や大切な資源を守っていきましょう。