1. HOME > 
  2. サービス一覧 > 
  3. 品目別処理サービス

品目別処理サービス

タムラエンバイロでは、様々な品目の処理サービスを行っています。 自社だけでなく、山口全域のネットワークを活かし、処理困難物も含め、多品目の廃棄物処理を実現します。

木くず処理

木くずはすべてリサイクルとなります。(セメント燃料・原料、合板の原料、バイオマス発電)
  1. 木くず処理前 処理前
  2. 木くず処理施設【破砕機】 処理施設【破砕機】
  3. 木くず処理後 処理後

コンクリート処理

処理されたコンクリートは、路盤材として再利用されます。
  1. コンクリート処理前 処理前
  2. コンクリート処理施設【破砕機】 処理施設【破砕機】
  3. 製品(路盤材) 製品(路盤材)

廃プラスチック・紙・繊維処理

今まで埋め立てしていたプラスチック、焼却していた紙くず・繊維くずが、 セメント製造時のボイラーの燃料として、リサイクルされます。
  1. 廃プラスチック処理前 処理前
  2. 廃プラスチック処理施設【破砕機】 処理施設【破砕機】
  3. 廃プラスチック処理施設【圧縮機】 処理施設【圧縮機】
  4. 廃プラスチック製品(燃料) 製品(燃料)

石膏ボード処理

県内でも数箇所しかない石膏ボードリサイクル施設です。 石膏ボードは全量リサイクルとなります。【処理能力:24t/日】
  1. 石膏ボード処理前 処理前
  2. 石膏ボード処理施設 処理施設
  3. 石膏 石膏
  4. セメント原料 セメント原料
  1. 分岐
  2. 石膏から紙
  3. セメント燃料・原料 セメント燃料・原料

金属くず処理

金属くずは、自社で一部破砕・選別し、有価物とその他に分別します。有価物はスクラップ会社等へ売却され、リサイクルされます。有価物にならない残渣物は最終処分場へ運ばれ、埋立処分されます。
  1. 金属くず処理前 処理前
  2. 金属くず有価リサイクル 有価リサイクル
  1. 分岐
  2. 金属くず処分場 処分場

混廃(混合廃棄物)処理

混合廃棄物は主に建設廃棄物として、解体処理後の廃棄物などが該当します。 タムラエンバイロでは混合廃棄物を自社で選別し、処理ができるものは自社で処理をし、処理不可物については、ネットワークを介した処理会社へ運び適性処理します。 また、処理物は可能な限りリサイクルをしていきます。
  1. 混廃処理前 処理前
  2. 木くず、廃プラ、コンクリート、その他に選別
  3. 処理施設【選別ライン】
  4. 混廃製品・燃料等 製品・燃料等
  1. 分岐
  2. 混廃有価リサイクル等 有価リサイクル等
  3. 混廃処分場 処分場

その他の処理

  1. 蛍光灯
    蛍光灯処理前 処理前
  2. タムラエンバイロによる収集運搬
    蛍光灯収集運搬 収集運搬
  3. 協力会社による処理
    1. 蛍光灯破砕・溶融処理 破砕・溶融処理
    2. 蛍光灯リサイクル リサイクル
  1. 石綿(レベル1・2)
    石綿処理前 処理前
  2. タムラエンバイロによる収集運搬
    石綿含有建材収集運搬 収集運搬
  3. 協力会社による処理
    石綿溶融・埋立 溶融・埋立
  1. 石綿含有建材(レベル3)
    石綿含有建材処理前 処理前
  2. タムラエンバイロによる収集運搬
    石綿含有建材収集運搬 収集運搬
  3. 処理
    石綿含有建材処分場 処分場
  1. 汚泥
    汚泥処理前 処理前
  2. タムラエンバイロにより汚泥の成分確認、処理フローの構築
  3. 協力会社による処理
    1. 汚泥の収集運搬 収集運搬
    2. 汚泥処理 処理
上記以外の廃棄物についても、ご相談ください。 最適な処理及びリサイクルフローを実現します
 

サービス一覧

タムラエンバイロの特徴

会社案内

  • 会社概要
  • よくある質問
  • スタッフ紹介
  • 最新情報
  • 廃棄物<br />関連ニュース
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
産業廃棄物用語集