こんにちは!磯谷です!
コロナウイルスの国内感染者が日に日に増加してきていますね…
当社では対策の一つとして、消毒用アルコールを全社員に配布し
感染リスクを防ぐ取り組みを継続しております。
コロナウイルスだけではなく近年国内の一部地域では
ハエの仲間である「ヌカカ」という虫による被害も増えてきているそうです…!
網戸や衣服の下を簡単にすり抜け、かまれると赤くなり
人によっては強いかゆみや腫れが1週間~1ヶ月以上続くとも( ;∀;)
効果的な対策も今現在調査中とのことで、それまではアルコール消毒に加え
虫よけスプレーもかかせないかもしれませんね。
コロナウイルス対策として窓を開けたり換気をされたりすることが多いかと思いますが
二次被害も考えられるということを頭に置いて、私どもも様々なリスク回避をしていきます!