こんにちは!タムラエンバイロの鈴木です。
今日は、表題に掲げたエッセンシャルワーカーという言葉についてです。
新型ウィルスの感染拡大のニュースから急にこの「エッセンシャルワーカー」という言葉を目にする機会が増えましたね。
感染拡大防止に世界中が取り組む中、社会に【必要不可欠な】業務を継続的に行っていかなければなりません。
リモートワークや外出自粛による、自宅での飲食が増加して、家庭ごみの量が増加しているといわれています。
事業者から排出される産業廃棄物は事業内容によって排出状況に変化があるかもしれませんが、それでも排出がなくなる事はありません。
こういった家庭ごみや、産廃の回収が滞ると、今度は衛星環境の悪化が問題となってくるでしょう。
我々の働きが、清潔で健康的な社会を守るためのものと使命感を持って取り組んでいきます!
エッセンシャルワーカーの一員であることに誇りをもって!